MENU
カテゴリー

【地盤改良工事とは?】戸建て住宅の注文住宅・建売住宅で不安な方への解消方法 縁の下の力持ち 鋼管杭 柱状改良 表層改良

当ページのリンクには広告が含まれています。

地盤改良工事は基礎工事と同じくらい大事な工事で地盤調査のデーターを基に工法、工事範囲を決めて行います。

地盤改良工事を行う事で軟弱地盤の上にも建物を建てることができるようになります。

住宅の建設において、地盤改良工事は非常に重要な作業の一つです。

特に、注文住宅や建売住宅の場合、地盤の状態によっては建物に悪影響を及ぼすこともあります。

しかし、建築の知識がない人にとっては、地盤改良工事という言葉だけではピンと来ないかもしれません。

そこで、今回は初心者でも分かりやすい言葉で、地盤改良工事について説明したいと思います。

また、注文住宅や建売住宅を購入される方々にとって、地盤改良工事の重要性や、どのような工事が行われるのかなど、役立つ情報をお届けします。

地盤改良工事とは地盤調査によって軟弱地盤または比較的軟弱な地盤と判定された地盤に対して行う改良、補強工事です。

イメージとしては建物の基礎と良好な地盤または強固な地盤とをつなぐ工事です。

地盤改良工事にはいくつかの工法に分かれます。

この中で地盤の改良、補強としては聞いてい一番ピンとくるのは鋼管杭工事ではないかと思います。

鋼管杭工事はその名前の通り鋼管を地面に挿入して補強します。

柱状改良工事は地面の中にコンクリート製の杭をつくる補強、表層改良は日か比較的浅い層の補強工事になります。

下の記事では各補強工事を詳しく説明します。

引用元:株式会社ポラリス・ハウジングサービス

目次

鋼管杭改良工法

鋼管杭改良は鋼管を回転させながら支持層(強固地盤)まで圧入する工法です。
地盤改良工事のイメージとしてはいちばん解りやすいかと思います。

鋼管のサイズは地盤や支持層までの深さを勘案して決定しますが、概ね鋼管は直径114.3mmまたは139.8mm、厚さはいずれも4.2mm、長さは現場への搬入状況により2mから4mになります。

専用杭打機を使用して鋼管を溶接して継ぎ足しながら圧入します。

昭和の時代は錘を高いところから杭へ落として打ち込んでいましたが騒音や振動で近隣の方々に迷惑になるので現在では圧入の方法をとっています。

圧入とありますが、打ち込むのではなく重機の自重をかけて回転させながらゆっくり地面に押し込むイメージです。

ですので圧入という表現になります。



鋼管杭工法とは【住宅建築用語の意味】 (polaris-hs.jp)

引用元:株式会社ポラリス・ハウジングサービス

柱状改良工法

柱状改良は良好な地盤まで地中にコンクリートの柱(柱状)を造ります。
こちらも専用重機を使ってロッドの先に板状の羽のようなビットを取り付け、土中を円筒状に耕してセメントを注入しながら耕します。

耕した土とセメントを撹拌し(混ぜ)ながらロッドを引き抜き、最後に柱状の天端(てっぺん)の高さを揃えて完了となります。

地面の中にコンクリート製の柱をつくるイメージですね。

引用元:株式会社ポラリス・ハウジングサービス

表層改良工法

表層改良は鋼管杭改良や柱状改良と違い比較的浅いところにある良好な地盤に対して行います。

建物の大きさより片側500㎜程広い面積の地表から500㎜から1,000mm程を土と固化材を混ぜて土間コンクリートのように改良(補強)層を造る工事で良好地盤が浅い場合に適用されます。

表層改良は1つ弊害が発生します。

その弊害とは、植栽が育つ憎くなることです。

にはが広い場合は問題ありませんが、市街地などで土地の広さに余裕がない場合は敷地前面に補強工事を行うことになり、補強工事の影響で水はけが悪きなる事があります。

そういった場合はプランター等で楽しむようにするといいでしょう。

引用元:株式会社ポラリス・ハウジングサービス

まとめ

どの改良方法を選定するかは第2回地盤調査の際に出てきました地盤調査報告書を元に選定します。
ここで注意したいのは鋼管杭改良、柱状改良は結構重機の音が大きいです。

また、柱状改良と表層改良はセメントや固化材を使用します。
このセメントや固化材が風に舞って近隣の方から苦情が出ることがありますので、営業さんや監督さんに近隣の方々への挨拶や飛散防止の対策をしてもらうようにお願いしましょう。

重機搬入の時にありがちなのは道路と敷地の境界にある境界杭や縁石、L型側溝などを破損することがあります。
いずれも後から直す必要がありますので着工前状況の写真を撮って多く事を勧めます。

今回の記事は株式会社ポラリス・ハウジングサービス様の家づくりを応援する情報サイト を参考にさせていただきました。
下記にリンクを貼らさせていただきます。
地盤改良の工法と費用 (polaris-hs.jp)

地盤調査の記事のリンクも貼りますので今回の地盤改良工事の記事と一緒に読むと一層分かりすいと思います。

あわせて読みたい
【地盤調査】 地盤沈下? 建ってからでは遅すぎる 新築戸建て住宅の地盤調査ってどうやるの?初心者... 地盤調査と聞いて「ああ、地盤調査ね」となる方に合ったことはないです。 地盤調査→地盤沈下→家が傾く という風に考え、皆さん不安になります。 私が担当したお客様は、...



帯刀でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地元の工業高校建築科を卒業後地元の小さなゼネコンに入社し公共建築のRC造(鉄筋コンクリート造)の現場監督を18年、バブル崩壊により会社が不安定になった為、友人の紹介で地元でイケイケなブラック注文住宅建築会社へ入社、その後同じような戸建て建築会社や建売住宅建築会社数社を経て現在に至る。

現場監督歴35年のわたくし帯刀(たてわき)のブログになります。
宜しくお願い致します。

目次